呼吸筋力測定器
IOP-01
オペレーション
呼吸機能の新しい指標に呼吸筋力を提案
呼吸器疾患の早期発見
呼吸リハビリテーション分野で対象とする“たばこ病”といわれる“COPD(慢性閉塞性肺疾患)” “誤嚥性肺炎”等の疾患は近年増加傾向にあります。また 呼吸器の疾患は、一般的に初期の自覚症状が低いため患者の重症度は高い傾向にあり、また潜在患者数も多い疾患です。
呼吸筋力測定器は、こうした呼吸器疾患患者向けの呼吸訓練等の呼吸リハビリテーション分野の呼吸機能測定装置として期待されています。
呼吸リハの評価
呼吸器の手術をすると呼吸筋が衰えて淡を出しにくくなる恐れがあり、手術の前後にリハビリテーションとして呼吸筋をトレーニングする場合があります。
従来一般的に使われていた呼吸筋力測定器は、パソコンやAC電源が必要で、測定できる場所が限られていたため、理学療法士や言語聴覚士が、リハビリの現場で測定することが難しかったのです。
IOS-01は単3型のアルカリ乾電池2本で稼働するので持ち運びが可能になり、リハビリ室や病室など、場所を選ばずに使うことができ、その場でリハビリ効果を評価できるようになりました。
呼吸筋力測定器 IOP-01を使用した研究と講演
【研究】1日5分の吸気筋トレーニングによって血圧を下げられる可能性
米コロラド大学研究報告
呼吸にかかわる筋肉を鍛えるトレーニングを毎日続けることで、降圧薬の効果と同程度の血圧コントロールを期待できる可能性が報告された。
米コロラド大学のDaniel Craighead氏らの研究結果であり、詳細は「Journal of the American Heart Association」に6月29日掲載された。
出典:1日5分の吸気筋トレーニングによって血圧を下げられる可能性、米コロラド大学研究報告
https://dime.jp/genre/1183867/ (2021/7/27検索)
【研究】The Trunk Rotation may Differentially Affect Lung Volume and Respiratory Muscle Strength in Males and Females
November 22nd, 2021
Miki Takahata
Yamagata Prefectural university of Health Sciences
Miho Osawa
Yamagata Prefectural University of Health Sciences
Mizuki Hoshina
Yamagata Prefectural University of Health Sciences
Michiyasu Yamaki
Yamagata Prefectural university of Health Sciences
Toshiaki Sato
Yamagata Prefectural university of Health Sciences
【研究】The Japan-Multimodal Intervention Trial for Prevention of Dementia PRIME
Tamba (J-MINT PRIME Tamba)
Study protocoStudy protocol of a randomised controlled multi-domain intervention triall of a randomised controlled
Ryoko Kumagai
Tohmi Osaki
Yutaro Oki
Shunsuke Murata
Kazuaki Uchida
Haruhi Encho
Rei Ono
Hisatomo Kowa
Archives of Gerontology and Geriatrics 104803-104803 2022年8月 査読有り
【研究】Laryngeal widening and adequate ventilation by expiratory pressure load training improve aerobic capacity in COPD: a randomised controlled trial
1, Kazuyuki Tsujino1, Motonari Fukui2, Mari Miki3,
Keisuke MikiTakamasa Kitajima2, Hitoshi Sumitani1, Kazuki Hashimoto1,
Masashi Yokoyama1, Hisako Hashimoto1, Takuro Nii1,
Takanori Matsuki1, Hiroshi Kida1
for EPT study group
-
Department of Respiratory Medicine, National Hospital Organization Osaka Toneyama Medical Center, Toyonaka, Japan
-
Respiratory Disease Center, Kitano Hospital, Tazuke Kofukai Medical Research Institute, Osaka, Japan
-
Department of Internal Medicine, LIAA Tokushima Prefecture Naruto Hospital, Naruto, Japan
Correspondence to Dr Keisuke Miki, Department of Respiratory Medicine, National Hospital Organization Osaka Toneyama Medical Center, Toyonaka 560-8552, Japan; miki.keisuke.pu@mail.hosp.go.jp